受賞<研究部門> |
受賞作品タイトル |
受賞者氏名 |
学校名 |
学年
|
農林水産大臣賞 |
テングサは地球を救う?!
(自由研究) |
望月麻結香 |
鎌倉市立西鎌倉小学校 |
3年 |
文部科学大臣賞 |
ナマコはふしぎ
(自由研究) |
福田龍介 |
目黒星美学園小学校 |
2年 |
海洋研究開発機構
理事長賞 |
わたしの家の小さな海
(自由研究) |
瀧川愛那 |
筑波大学附属小学校 |
4年 |
水産総合研究センター
理事長賞 |
野生のメダカはどこへ行った?
(自由研究) |
草野勇茉 |
岡崎市立三島小学校 |
3年 |
日本水産学会会長賞 |
うろこと魚の大ちょうさ
(自由研究) |
矢萩あかり |
横浜市立浜小学校 |
2年 |
朝日新聞社賞 |
海のゆうれい ムラサキダコ
(観察図) |
井町真生 |
萩市立白水小学校 |
3年 |
朝日学生新聞社賞 |
ナキオカヤドカリ
(観察図) |
善明宗一郎 |
大阪教育大学附属
天王寺小学校 |
2年 |
日本水産株式会社賞 |
イソガニの呼吸 大研究
(自由研究) |
菅原健聖 |
鶴岡市立朝暘第四小学校 |
5年 |
|
|
受賞<創作部門> |
受賞作品タイトル |
受賞者氏名 |
学校名 |
学年
|
農林水産大臣賞 |
おばあちゃんのごまづけ
(作文) |
内田百奏 |
印西市立原小学校 |
2年 |
文部科学大臣賞 |
空とぶトビウオ
(絵画) |
鍛治佑吾 |
追手門学院小学校 |
1年 |
海洋研究開発機構
理事長賞 |
海の宝石 ホタルイカ!
(工作) |
武萌々子 |
土岐市立泉小学校 |
4年 |
水産総合研究センター
理事長賞 |
夢見るさかな
(絵画) |
宮永健三郎 |
福井大学教育地域科学部
附属小学校 |
5年 |
日本水産学会会長賞 |
大漁だあ!
(工作) |
小竹由季乃 |
高松市立栗林小学校 |
5年 |
朝日新聞社賞 |
漁師さん
(絵画) |
新田陽大 |
御坊市立湯川小学校 |
6年 |
朝日学生新聞社賞 |
道ろでカニをつかまえた
(作文)
|
佐藤優宙 |
仙台市立東仙台小学校 |
2年 |
日本水産株式会社賞 |
海の声が聞きたいな
(作文) |
平田 誇 |
沖縄県石垣市立平真小学校 |
3年 |
|
 第32回「海とさかな」自由研究・作品コンクール
優秀賞入賞者(96作品)..... 詳細 |
|
|