抽選『日本水産魚譜307選』ポスタープレゼント!

「海とさかな」自由研究・作品コンクールの研究部門「観察図」の参考となるよう企画し、多くの皆様より、ご好評を賜りました『日本水産魚譜』307選ポスター(B1サイズ)を、 抽選にて、20名様にプレゼントいたします。
<応募要項>
申込期間:2021年6月1日~2021年7月15日(締切)
※お一人様一度限りの応募となります
当選発表:プレゼントの発送をもって当選発表に代えさせていただきます。
発送予定:当選者への発送は7月下旬を予定しております。
応募方法:こちらよりお申し込みください
『日本水産魚譜』とは?
『日本水産魚譜』は日本水産株式会社の前身である共同漁業株式会社が1920年に設置した「早鞆(はやとも)水産研究所」での漁場調査、及び、魚類の研究に始まります。昭和初期から戦後までの間、天然の魚を漁獲しその姿を微細に観察して、1,000点を超える「魚譜」が描かれました。
日本水産では、これらを利用して1961年の創業50周年を機に、図鑑『日本水産漁譜』を刊行、後の創業100周年にあたる2011年には、最新の魚類学に基づいて新たな『日本水産漁譜』を編纂・刊行しました。
ご案内の『日本水産魚譜』307選ポスターはここから選定しました。
出典:『日本水産漁譜』上野輝彌・坂本一男編著・監修、日本水産株式会社発行。